久しぶりに「Aruduinoをはじめよう」を読んでみる

ちゃんとやらないとな、ブログ。

 

ってことで、前に買ったと言っていた本。

 

まだ受け取れてないんす。。。

会社に送ればよかった。

 

ってことで、結構前に「Arduinoをはじめよう」を

買っていたのでそれを参考に電子工作してこうかなと思います。

(もう第3版出てるんだ。。。俺が持ってるのは第2版)

 

いつも勢いで本買うのは良いんだけど、1/3くらいで飽きてしまう自分。

 

今回は最後までやるぞ!!!!!ゆっくりな。。。

 

さっそくはじめよう。

前もって言っておくと、このブログではArduino学びたい人のために

懇切丁寧に説明するつもりもなく、自分が楽しんで作ったものを

ただ垂れ流したいだけなので、ちゃんと学びたい人は本でも買って

自分でやってください。

 

ってことで。

Arduino IDE消しちゃったから再インストール、と。

って思ったらweb版があるじゃん。

せっかくだからこれ使ってみよう。

 

会員登録して、プラグインインストール必要。

f:id:masamitsu001:20170316213522p:plain

 

インストール完了したらメニューにこんなに追加される。

f:id:masamitsu001:20170316213607p:plain

 

よしじゃあ、つないでみようかなー、って思ったらUSBケーブルね~し!!!

昔あんなに持ってたのに。。。あ、見つけた。良かった。

 

壊れて無くて良かった。。。

f:id:masamitsu001:20170316213623j:plain

 

 本にアクチュエータ?って単語出てきたけど、、、なんだ?

アクチュエータ(Actuator)は、入力されたエネルギーを物理的運動に変換するものであり、機械・電気回路を構成する機械要素である。 能動的に作動または駆動するもの。

 

ふーん。

 

センサで受信、それに判断を下すのがマイコン、反応を外に出すのがアクチュエータ、と。ふむふむ。

 

Lチカ

はい、まずはLチカっすね。
 
こいつを光らせてやりますぜ。青色発光ダイオード

f:id:masamitsu001:20170316213648j:plain

 
短い足がK(カソード)、長い足がA(アソード)ですね。
なんか良い覚え方ないかな??
みじカソード。
ながアソード。
とかでいいかな。
うん、覚えやすいと思う。
 
カソードがマイナス側(GND)、アソードはプラス側。
カソードをデジタルのGNDへ接続。
アソードはデジタルの13へ接続。

f:id:masamitsu001:20170316213703j:plain

ケースでちょっと見づらいけど。。。
 
スケッチはこんな感じ。(ってか、アメブロソースあげづれーな。。。やっぱはてなにしよう。。。)
const int LED = 13; //LEDはデジタルPINの13に接続
void setup() {
   pinMode(LED, OUTPUT); //デジタルPINを出力に設定
 } 
void loop() {
   digitalWrite(LED, HIGH);
   delay(1000);
   digitalWrite(LED, LOW);
   delay(1000); 
}
こんな感じになりました。
 
はい、続きはまた明日。